新さっぽろサンピアザ・デュオの評価が高い理由は?地元民が通う&子連れ・デートに最適な注目スポット

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新さっぽろ駅直結の大型商業施設「サンピアザ・デュオ」は、買い物はもちろん、グルメやレジャーも充実していて地元の人にも観光客にも人気のスポットです。口コミでは、

  • アクセスがとても便利で、雨の日でも濡れずに行ける
  • レストランやカフェの種類が多くて飽きない
  • 子連れでも過ごしやすい工夫があって助かる
  • 水族館やプラネタリウムなどの施設があって一日楽しめる
  • 地下鉄直結でショッピングも快適にできる

といった声が多く見られました。

新さっぽろ サンピアザ・デュオの口コミ評判について、さらに詳しくご紹介します。

「北海道 札幌市厚別区」おすすめホテル3選
ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ
2023年7月グランドオープン!JR「新札幌駅」・地下鉄「新さっぽろ駅」の2駅に直結。/新千歳空港よりJR(快速)約30分/JR新札幌駅改札口から約5分
コメント数 : 302
★の数(総合): 4.52
ホテルエミシア札幌
JR「新札幌駅」より徒歩3分!駐車場完備!地上115mの高さを誇る朝食会場からの絶景がお勧め/《JR》新札幌駅:徒歩3分 《地下鉄》新さっぽろ駅:徒歩1分 《車》札幌南IC・大谷地IC:約10分
コメント数 : 2635
★の数(総合): 4.35
新札幌ゲストハウス/民泊
【民泊】/新さっぽろ駅より徒歩にて約4分
コメント数 :
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

目次

新さっぽろ サンピアザ・デュオの悪い口コミ評価やデメリット

最初にちょっと残念な口コミからお伝えしますね。全体的には好評なサンピアザ・デュオですが、少数ながらこんな口コミも見かけました。

  • 週末や祝日はとても混雑していて、ランチの席がなかなか取れなかった
  • 施設が広すぎて、初めて行くと目的のお店にたどり着くのが大変だった

確かに、人気スポットだけあって土日や休日は人が多く、フードコートや人気のレストランは並ぶこともあります。ですが、時間帯を少しずらしてランチタイムを早めにしたり、事前にフロアガイドを確認しておくとスムーズに楽しめますよ。また、館内は案内板も多く設置されていて、スマホで公式サイトのフロアマップを見れば現在地からお店までのルートも確認できて安心です。混雑を避けたい方には、平日や開店直後がおすすめです。初めて行くと広く感じるかもしれませんが、慣れると「何でもそろっている便利な場所」と感じる人が多いのも事実。ちょっとした準備で、快適に過ごせるスポットになりますよ。

新さっぽろ サンピアザ・デュオの良い口コミ評判やメリット

サンピアザ・デュオの口コミには「便利で使いやすい!」という声がたくさん見られました。やはり駅直結でアクセスしやすいことや、買い物・食事・遊びが全部そろっているというバランスの良さが評価されています。以下は、特に多かった良い口コミやおすすめポイントです。

  • 地下鉄直結でアクセス抜群!雨や雪の日でも安心
  • 子連れでも楽しめる施設が多い(水族館やキッズスペースなど)
  • レストランの種類が豊富でグルメも大満足
  • 買い物が一か所で済んでとても便利
  • イベントや季節限定の催しもあり何度行っても楽しめる

地下鉄直結でアクセス抜群!雨や雪の日でも安心

新さっぽろ駅からそのまま館内に入れるのが最大の魅力。北海道の冬は特に天候が心配になりますが、サンピアザ・デュオなら濡れることなく移動できるので、子連れでも高齢の方でも安心です。エスカレーターやエレベーターも整っていて、ベビーカーでも快適に動けます。

子連れでも楽しめる施設が多い(水族館やキッズスペースなど)

館内には「サンピアザ水族館」や「えほん図書館」など、小さなお子さんが楽しめる施設がたくさん。口コミでも「子どもが飽きずに1日中楽しんでくれる」「遊び場があって助かる」と評判でした。親にとっても安心して過ごせる場所です。

レストランの種類が豊富でグルメも大満足

和洋中・スイーツまでバラエティ豊かな飲食店がそろっていて、「何を食べるか迷っちゃう!」なんて声もあるほど。ファミレスやカフェ、回転寿司など家族連れにも優しいラインナップが魅力です。もちろんおしゃれなカフェもあるので、女子会やデートにもぴったりです。

買い物が一か所で済んでとても便利

デュオとサンピアザを合わせると、ファッション・雑貨・日用品・スーパーまでなんでもそろうのが嬉しいポイント。主婦層からは「子どもの習い事の合間に買い物が済む」「毎日来ても飽きない」と好評でした。まさに生活に密着した便利スポットですね。

イベントや季節限定の催しもあり何度行っても楽しめる

口コミで意外と多かったのが「季節ごとのイベントが楽しい」という声。クリスマスイルミネーションやハロウィン装飾、物産展などが定期的に行われていて、訪れるたびに新しい発見があります。地元感あふれる催しも多く、何度来ても飽きない魅力があります。

全体として、「便利さ」「アクセスの良さ」「家族で楽しめる」という点が大きな魅力として挙げられていました。特に子育て中のファミリーや買い物を効率よく済ませたい人にとっては、サンピアザ・デュオはとても使いやすい施設です。一日中過ごせる充実度に加え、帰り道もラクラクなのがポイント。日常使いはもちろん、ちょっとしたお出かけや友達とのランチにもぴったりな場所ですよ。

新さっぽろ サンピアザ・デュオの魅力やおすすめポイント

新さっぽろサンピアザ・デュオのその他の魅力やおすすめポイントについてもご紹介しますね。

駅チカで雨でも快適に楽しめる

地下鉄東西線「新さっぽろ駅」直結だから、雨や雪の日でも傘いらずで楽々移動。地下からそのまま入れるので、ベビーカーや荷物が多い日でも安心してお出かけできますよ。

家族みんなで過ごせる施設がいっぱい

水族館・えほん図書館・イベントスペースなど、子どもから大人まで楽しめる場所がギュッと詰まっています。おじいちゃんおばあちゃんとのお出かけにもぴったりです。

レストランもカフェも選び放題

和食・中華・スイーツ・ファストフードまで幅広く揃っていて、シーンに合わせて使い分けが可能。おしゃれなカフェも多く、ひとり時間にもおすすめです。

ショッピングモールとしての使いやすさも◎

衣料品・生活雑貨・書店・スーパーなど、日常使いからプレゼント探しまで対応できるラインナップ。ゆっくりウィンドウショッピングするのも楽しいです。

季節ごとのイベントが楽しい

季節ごとに違うイベントや装飾も魅力の一つ。ハロウィンやクリスマスの時期には子どもも大人も楽しめる演出がいっぱいで、つい写真を撮りたくなっちゃいます。

お手洗いや授乳室も充実

トイレや授乳室、休憩スペースが館内にしっかり用意されているので、赤ちゃん連れでも不安なく過ごせます。バリアフリー設備も整っていて高齢者にもやさしいです。

使い方はシンプルで自由自在

友達とランチ、家族で休日のお出かけ、平日の買い出しなど、どんな目的にもマッチするのがサンピアザ・デュオの魅力。とりあえずここに来れば、なんとかなる!という安心感がうれしいですね。

どんな人にもおすすめできる万能スポット

ショッピングも、遊びも、食事も全部一か所で済ませたい人には最高の場所。時間を有効活用したい忙しいママにも、のんびり過ごしたい方にもぴったりですよ。

新さっぽろ サンピアザ・デュオをおすすめする人とおすすめな理由

子育て中のファミリーにぴったり!

新さっぽろサンピアザ・デュオは、小さなお子さんがいる家庭にとってとても便利なスポットです。水族館や絵本図書館など、子どもが喜ぶ施設が充実しているだけでなく、ベビーカーでも移動しやすいバリアフリー設計になっているのが嬉しいポイント。授乳室やキッズトイレも完備されているので、小さな子ども連れでも安心して1日過ごせます。フードコートには子ども用の椅子やメニューも用意されており、急な「おなかすいた!」にもすぐ対応できますよ。買い物と遊びを一か所で済ませたい忙しいママパパに、特におすすめです。

  • 子どもが飽きない施設が豊富
  • 移動もスムーズなバリアフリー構造
  • 授乳室・キッズトイレあり
  • 食事の選択肢が多く家族連れ向け

地元主婦にとっての頼れるお出かけ先

「ちょっと買い物に」「ランチついでにウィンドウショッピング」といった気軽な利用に最適なのが、地元の主婦層からの支持を集める理由です。スーパーやドラッグストア、日用品のお店が館内にそろっているので、わざわざ複数の店舗を回らずに済みます。フードコートやカフェも充実していて、子どもの習い事の合間にお茶をしたり、友達とゆっくり過ごす場所としても活用できます。ついでにイベントやセール情報をチェックできるのも地元民には嬉しいですね。

  • 買い物が一か所で完結する便利さ
  • 友達とのランチやカフェ利用にも最適
  • 毎日来ても飽きない店舗ラインナップ
  • 地元ならではの催しやイベント情報も魅力

カップルやお友達同士のデートにも◎

デートや女子会にもおすすめできるのがサンピアザ・デュオ。アクセスが良いので集合しやすく、ショッピングからグルメまで1日楽しめます。特に、おしゃれなカフェやインスタ映えするスイーツ店、期間限定イベントなど、カップルや若い女性にぴったりなポイントが満載です。プラネタリウムや水族館なども併設されているので、王道のデートコースとしても利用できます。駅直結で帰りも楽々、時間を有効に使いたい人におすすめです。

  • おしゃれカフェやスイーツ店が充実
  • ショッピングもグルメも楽しめる
  • デートスポットとしても人気の施設あり
  • 雨でも濡れずに楽しめる全天候型

新さっぽろ サンピアザ・デュオの周辺おすすめスポット

サンピアザ水族館|子どもから大人まで楽しめる癒し空間

サンピアザ・デュオに隣接する「サンピアザ水族館」は、小規模ながらもとても見応えのある水族館として地元ファミリーに大人気です。海の生き物たちを間近で見ることができるほか、タッチプールではヒトデやナマコに触れられる体験コーナーもあり、子どもたちは大喜び。入館料も手頃なので、気軽に立ち寄れるのも魅力です。館内はコンパクトにまとまっていて移動もラクなので、ベビーカーでも安心して楽しめます。

  • 魚やペンギンなどが間近で見られる
  • 雨の日でも安心して楽しめる屋内施設
  • タッチプールで海の生き物とふれあえる
  • 入場料がリーズナブルで気軽に行ける

青少年科学館|学びと遊びが融合したおもしろスポット

同じくサンピアザに併設された「札幌市青少年科学館」は、子どもたちが遊びながら科学を学べる場所として知られています。宇宙やロボット、自然の仕組みなどがわかる体験型展示が豊富で、大人もつい夢中になってしまう面白さ。特に人気なのはプラネタリウムで、季節ごとの星空解説がロマンチックと評判です。休日には親子連れで賑わうスポットですが、広々としているので混雑も気になりません。

  • 体験型の展示で子どもも飽きずに楽しめる
  • プラネタリウムの上映が大人気
  • 雨でもOKな屋内施設
  • 教育とエンタメが融合したお出かけスポット

厚別区民センター&図書館|ほっと一息つける落ち着いた場所

ショッピングや遊びの合間に少し落ち着きたい、という方には「厚別区民センター」と「厚別図書館」もおすすめ。どちらも新さっぽろ駅からすぐの距離にあり、無料で利用できる空間が魅力です。図書館では静かな時間を過ごせますし、ちょっとした勉強や調べものにも使えて便利。読書コーナーには絵本や児童書も充実していて、子ども連れにも人気があります。

  • 静かで落ち着いた時間を過ごせる
  • キッズスペースもあり子連れも安心
  • 駅から徒歩圏内でアクセス良好
  • お買い物の合間の休憩にも最適

新さっぽろ サンピアザ・デュオの混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介

混雑する時間帯や曜日は?

新さっぽろサンピアザ・デュオは地元の人からも観光客からも愛されているため、土日祝日や大型連休中はかなり混雑します。特にお昼前後の時間帯(11時〜14時)は、レストランやフードコートに人が集中するため、席探しに苦労することも。夕方になると比較的空いてきますが、イベント開催時などは例外的に混むこともあります。平日は比較的落ち着いていて、ゆったり過ごしたい方にはおすすめです。

  • 土日祝は混雑傾向(特に11時〜14時)
  • 平日は比較的空いている
  • 季節イベント開催時は混雑度UP

駐車場の台数や料金、満車になりやすい時間帯

サンピアザ・デュオには専用の大型駐車場がありますが、週末やイベント時は満車になることもあります。駐車場はサンピアザ・デュオB1F直結の「新さっぽろアークシティ駐車場」など複数あり、3,000円以上の買い物で2時間無料サービスが受けられるのが嬉しいポイント。午前中から訪れるとスムーズに停めやすいです。

  • 駐車場は複数あり、台数も多め
  • 3,000円以上の買い物で2時間無料
  • 土日午後は満車になりやすい
  • 早めの時間帯が狙い目

アクセス方法まとめ(駅からの距離と所要時間)

サンピアザ・デュオは駅直結なので、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。雨や雪の日でも濡れずに館内に入れるのが大きな魅力。以下に主要なアクセス手段を表でまとめました。

最寄り駅路線所要時間・アクセス
新さっぽろ駅札幌市営地下鉄 東西線駅直結 徒歩1分
新札幌駅JR千歳線徒歩3分(サンピアザに直結)
新千歳空港JR快速エアポート約28分で新札幌駅
札幌駅JR/地下鉄約15分(快速)

アクセスしやすさと駅直結の利便性は、買い物やお出かけをもっと快適にしてくれますよ。

新さっぽろ サンピアザ・デュオに実際に行ってみた人の感想レビュー

子ども連れでも安心して楽しめた!

2歳の娘を連れて平日に行きましたが、ベビーカーでも移動しやすく、とても快適でした。授乳室やオムツ替えスペースもキレイで使いやすかったです。サンピアザ水族館は小さいながらも魚の種類が豊富で、娘も大はしゃぎ!館内はバリアフリーで、エレベーターもあちこちにあるので本当に助かりました。キッズスペースも充実していて、子どもが遊んでいる間に私はカフェで少しゆっくりできて嬉しかったです。

  • バリアフリーで移動がスムーズ
  • 授乳室・キッズスペースあり
  • 子どもが楽しめる施設が充実
  • 親もカフェでリフレッシュできた

ショッピングとランチが一か所で完結してラク!

平日に友達とランチがてら行きました。デュオの中にあるレストラン街はジャンルが豊富で、選ぶのが楽しかったです。カフェもたくさんあって、食後にゆったりティータイムもできました。ユニクロや無印、100均もあるので日常使いの買い物もできて本当に便利。帰りにスーパーで食材を買って帰れるのも嬉しいポイントですね。駅直結なので、雨の日でも気にせず出かけられるのが魅力です。

  • ランチもショッピングも一か所でOK
  • カフェでゆっくりできる
  • 生活に必要なものが何でもそろう
  • 天候に左右されずに楽しめる

イベントが多くて何度行っても楽しい!

クリスマスの時期に訪れたら、館内はイルミネーションや飾り付けでとても華やかでした。フロアごとにフォトスポットが用意されていて、インスタ映え間違いなし!子ども向けのイベントも開催されていて、スタンプラリーやショーがあって大満足。季節ごとの演出があるので、何度訪れても新しい楽しみがあるのが嬉しいですね。買い物だけじゃなく、ちょっとしたテーマパーク気分で過ごせました。

  • 季節限定のイベントが楽しい
  • フォトスポットがたくさん
  • 子ども向けイベントが充実
  • 毎回違った楽しみがある

新さっぽろ サンピアザ・デュオのよくある質問と回答

Q:サンピアザ・デュオの営業時間は何時から何時までですか?

A:基本的な営業時間は10:00~21:00ですが、お店によって異なる場合があります。飲食店は22:00まで営業している店舗もあるので、公式サイトでの確認がおすすめです。

  • ショップは10:00〜21:00
  • 一部レストランは22:00まで営業
  • 水族館や科学館の営業時間は別

Q:駐車場の料金と無料サービスはありますか?

A:はい、あります。3,000円以上の買い物で2時間無料のサービスがあります。時間ごとの料金は30分ごとに100円程度と比較的リーズナブルです。

  • 買い物で2時間無料サービス
  • 以降は30分ごとに100円前後
  • 駐車場は複数あり

Q:授乳室やオムツ替えスペースはありますか?

A:はい、各フロアに設置されています。特にサンピアザの1Fと3F、デュオの地下などにあり、ベビーカーでも入りやすい設計になっています。

  • 清潔で広めの授乳室あり
  • オムツ替えシートも完備
  • 家族連れにも安心の設備

Q:館内にATMはありますか?

A:はい、主要な銀行のATMが設置されています。ゆうちょ銀行、北洋銀行、北海道銀行などのATMがあり、買い物ついでに利用できます。

  • ゆうちょ・北洋・道銀のATMあり
  • 営業時間は各ATMによって異なる
  • 館内に複数設置されている

Q:イベント情報はどこで確認できますか?

A:公式ホームページやSNSで随時更新されています。季節ごとの催し物やセール情報も掲載されているので、事前チェックがおすすめです。

  • イベント情報は公式サイトで確認
  • インスタやX(旧Twitter)でも発信中
  • 季節限定の催しが多数あり

新さっぽろ サンピアザ・デュオ口コミ体験談&イチオシポイントまとめ

新さっぽろ サンピアザ・デュオの口コミ評判についてご紹介しました。
主な口コミや評価・評判の良かったところは

  • 駅直結で雨や雪の日でも移動がラク
  • 子ども連れでも楽しめる施設が充実
  • ランチやカフェなどの飲食店が豊富
  • 買い物・遊び・食事が一か所で完結
  • 季節イベントがあり何度行っても楽しい

私自身、実際に訪れてみて「ここ、めっちゃ便利!」と感じました。駅からそのまま入れて、傘いらずってだけで気持ちがラクになりますし、子連れでも安心して過ごせる設備が整っているのがとにかくありがたかったです。

お勧めスポットを楽しんだ後は、厳選ホテルで最高のリラックスタイムをお楽しみください。

「北海道 札幌市厚別区」おすすめホテル3選
ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ
2023年7月グランドオープン!JR「新札幌駅」・地下鉄「新さっぽろ駅」の2駅に直結。/新千歳空港よりJR(快速)約30分/JR新札幌駅改札口から約5分
コメント数 : 302
★の数(総合): 4.52
ホテルエミシア札幌
JR「新札幌駅」より徒歩3分!駐車場完備!地上115mの高さを誇る朝食会場からの絶景がお勧め/《JR》新札幌駅:徒歩3分 《地下鉄》新さっぽろ駅:徒歩1分 《車》札幌南IC・大谷地IC:約10分
コメント数 : 2635
★の数(総合): 4.35
新札幌ゲストハウス/民泊
【民泊】/新さっぽろ駅より徒歩にて約4分
コメント数 :
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

ふらっと行っても時間があっという間に過ぎるくらい充実していて、買い物も食事もイベントも1日で大満足。気軽に立ち寄れるのに、日常がちょっと特別になるような空間っていいですよね。
新さっぽろエリアでどこに行こうか迷っているなら、まずここを選んでおけば間違いないと思いますよ。